【お絵描きミニマリスト】パッキング術アートイベント搬入編+With Earth@博多阪急8F
博多阪急にて開催!ゴミを使ったアートイベント「with earth」。会期前に搬入をしてきました。博多駅は人が多いからなるべくミニマルに…と工夫したパッキングとともに、搬入の様子をご紹介します。(記事の内容は一部動画と異なります。基本的に夕方のインカム画像なので低画質です・・・) まずは小さめ・薄め…
【お絵描きミニマリストの旅行準備】iPhoneでどこまでクリエイティブになれる?
10月に台湾へ行きます。北欧&ロシア&東欧専で有名(*)な私が初アジアです。どきどき。 *ロシアンアイドルな方々(大勢)のライブ目的で単身ラトビアへ飛び、アーティストご本人に直接インタビューしたのは記憶に新しく…ないか。もう5年も前ですね。 今回のお目当てはART TAIPEIですが…
お絵描きミニマリストのパッキング術
YouTubeに、お絵描きミニマリストのパッキング術をアップしました。
本格的な顔出しは初めてなんですが、うーん、丸い。
諸事情でしばらく高層階への階段昇降生活になりそうなので、これを機に運動習慣を身につけようかな・・・。
あともっとコンパクトにまとめたいですね。喋りも動画そのものも。

イラストレーター/デジタルクリエイター。
美術大学でメディアアートを学び、イラスト、Webデザイン、DTP、動画、携帯絵文字・スタンプ制作等に携わる。
水彩を覚えるより先にペンタブと一体化したため、デジタルツールは手放せない。
2019年11月下旬よりフリーのクリエイターとして活動中。
旅するお絵描きミニマリストとして、時折旅に出ては各地のギャラリーやアートイベントを突撃レポートしている。